受検票が届く
受検票は試験日のおよそ2週間前までに一斉送付します。
以下の場合は、協会まで必ずご連絡ください。
- 受検票の未着
- 氏名や住所に誤りや変更がある
トータルカラリスト検定は、CUS®表色系と配色ルールを理解し、
色で豊かな暮らしを提案する配色のスペシャリストを目指す資格試験です。
実務的な色彩スキルで、色彩マーケティングの可能性を考えながら、
講座受講にて、トータルカラリスト資格が取得できます。
インターネットでのお申込みと、郵便振込みでのお申し込みの2種類がございます。
受検票は試験日のおよそ2週間前までに一斉送付します。
以下の場合は、協会まで必ずご連絡ください。
検定実施スケジュール
3級 2020年9月19日(土)終了しました。
2級 2020年9月20日(日)
1級 2020年9月21日(月・祝)
2020年7月6日(月)~8月21日(金)
2020年9月4日(金)頃
2020年 10月23日(金)
3級 | 2級 | 1級 | |
---|---|---|---|
受検資格 | 年齢・学歴・経歴に 制限はありません |
3級検定申込者に 限ります |
3・2級検定申込者に 限ります |
検定方式 | 講座受講型(修了試験にて合否) | ||
検定会場 | オンラインによる開催 | ||
講座時間 | 10:00~17:00(講座6時間 + 昼休憩1時間) | ||
検定料(消費税10%含む) | 29,700円(税込・教材費込) | 9,900円(税込) | 9,900円(税込) |
修了試験 | 筆記 45分(16:00~16:45) | 筆記 45分(16:00~16:45) | 筆記 45分(16:00~16:45) |
持ち物 | 受検票・筆記用具 ハサミ・のり |
受検票・筆記用具 ハサミ・のり 3級で配布されたテキスト、教材一式 |
合格後、カラリスト登録にてトータルカラリスト資格証が発行されます。
登録料10,000円+税(3年間有効)